2024年02月26日
ベーグルを蒸す
蒸し料理が流行っていますね
パンも蒸すと美味しいとか…

蒸しベーグル、やってみました
もうね、もちもちどころじゃなくて、むっちぃーーむちむち
サラダとチキン南蛮をはさんでいただきました
冷蔵庫の中の柔らかいアボカドも救出して、たくさんの野菜やすりおろしたカブも入れて、アボカドスープにしました
切ったものの思ったより固かった時もスープにします
温かい汁物があると、ほっとしますね

脇の下からおじゃま虫〜
2023年12月22日
柿と柚子
ルーヴさんのシュトーレン
昨日は雪が舞って寒かったですね

今日も気がつくと『雪』
昨日に続き、洗濯物を取り込むと止みました

柿と柚子の消費にジャムを作って、ケーキを作って
美味しい時間
また柚子がやってきました
加工ばかりしてちょうど生がなかったので、ありがたいです
今日は冬至、柚子風呂に入りましょう
2023年02月01日
毎日だいこん生活
赤と緑の大根、『サラダ用に』といただきました
昨晩ピクルスとサラダを仕込んで、早速モーニングに大根サラダを

パリパリ歯ごたえもよく、みずみずしくてとっても美味しい
この寒波で野菜も高騰していると言う番組を観ましたが、野菜のおすそ分け有り難いですね
大根も年末から途切れる事なく、毎日毎日食べています
今の大根、本当に美味しいの
煮ても生でも、おろしでも、
それにね、ふと気づいたのだけど、最近体が軽いのです
胃がスッキリしてて、内臓が軽いと体も軽い!!
これは大根のジアスターゼ効果なのかな、、、
粕汁も体が温まります
昨晩ピクルスとサラダを仕込んで、早速モーニングに大根サラダを

パリパリ歯ごたえもよく、みずみずしくてとっても美味しい
この寒波で野菜も高騰していると言う番組を観ましたが、野菜のおすそ分け有り難いですね
大根も年末から途切れる事なく、毎日毎日食べています
今の大根、本当に美味しいの
煮ても生でも、おろしでも、
それにね、ふと気づいたのだけど、最近体が軽いのです
胃がスッキリしてて、内臓が軽いと体も軽い!!
これは大根のジアスターゼ効果なのかな、、、
粕汁も体が温まります
2022年08月22日
おじさんのマクワウリ
夏の朝はスムージーからおはよう~
欠かせないのはゴーヤで、スライスして冷凍保存しています
それに果物を組み合わせて

先週からはマクワウリが加わりました
ご近所のおじさんが家庭菜園で作ったマクワウリを毎年おすそ分けしてくれるのです
それまで食べた事がなかったのだけど、素朴な優しい甘さが美味しくて、いただくのを楽しみにしています
今朝は、ゴーヤ・マクワウリ・バナナ・パイン・梨でした
2022年07月17日
2022年07月14日
夏野菜

近くにある、産直も産直で、
畑の横にすぐ小さな無人販売の小屋がありまして
何でも100円なのです
今日のゲットは
キューリ 8本
茄子 5本
カボチャ 小さめ2個
それぞれ100円なり~
『スイカももうすぐ出す』と仰ってたけど、まさか100円てことは無いわよね
スイカに出会えるといいな~
2022年07月11日
ブラックベリー
いとこ宅のブラックベリー、種が気になって誰も食さないらしくて、うちがいただきま~す
うちの狭い庭には植えられないので、実だけいただけると、こんなに幸いな事はありません
それでジャムにして、ブラックベリーソーダでスッキリ♡

ブラックベリーは花もかわいいですね
種は、、、飲み込めば問題無し!!です( ´艸`)
2022年07月07日
トマトスープでモーニング
今朝は涼しい朝でした
朝んぽの時に畑のおじさんが
『食べながら行き~』と、トマトを採って下さったのです
トマトの独特の濃い香りが、小学生の夏休みを思い出す、
懐かしさに浸りながら、食べながら歩くのもどんなに美味しいだろうと思ったのだけど
帰宅してから 冷製トマトスープにしました
そんな、七夕の日のモーニング

冷たくて喉ごしが気持ちいい
毎日、市販のトマトジュースを飲んでいるけど、それとはまた違うんだな~
フレッシュ・フレッシュ・フレーーッシュ♪
2022年02月25日
春の香り
小さなふきのとうが顔を出していました

この時期のお楽しみは ふき味噌
一番に食べたいのが、ふき味噌おにぎり

冷凍焼きおにぎりに(←ここは便利なものを利用しましょう)乗せて
2個目は、お茶漬けで
どちらも美味しい
明日は田楽にしましょ(#^_^#)
2021年11月30日
ゆずダイコン
木頭の柚木で、今季初のゆずダイコン作り
昨晩ゆずダイコンと、三回目のゆずジャム作りで切ったり搾ったり夜なべしたら、今日は首肩の筋が痛くて、、、

計量もせずに『勘』レシピだけど、美味しくできましたよ~(*^o^*)
これで柚木一箱を使いきった~と思ったら、今日又いただきました
冬のお料理はゆずの香りがピッタリ、有り難いですね
あっ、ダイコンも毎日きてる(≧▽≦)