QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2014年03月31日

茶久楽とジラフ



先週 私がダウンして会えなかった友達とランチ〜

すると今日はMちゃんがダウンして来られず残念〜


HちゃんとMiちゃんと一緒に、お天気がいいので三豊方面へ行って来ました



まずは茶久楽でランチ


ちょうど境内の桜と眼下に広がる海と、右向いても左向いてもいい景色でした








待っている間にスプーン型の可愛いクッキーを頂き、いよいよ茶久楽ランチです
(プチデザート付き)

今日のメインはハンバーグ


ケチャップとソースを混ぜたソースが懐かしい感じ〜


最後に「大変お待たせしましたので…」と言ってドリンクをサービスして下さいました


こういう心遣い、嬉しいですね〜



それから前から行ってみたかったクレープのお店 ジラフへ…


お稽古仲間さんから教えてもらってなかなか行けなかったの…やっと行けました


続けておやつ〜


名前を忘れたけどシナモンが入ってるやつ…

生地がサクサクしてて美味しい〜


奥の部屋にいた男子高校生にクレープを持ってもらってキリンさんとパシャリ




三豊を満喫して来ました



  


Posted by アクアマリン at 21:56Comments(0)オイシイはなし

2014年03月30日

発表会



発表会が終わって一週間が経ちました

思うように体調が快復せず、というか日増しに悪化してレッスンもお休みさせてもらった生徒さんもいます

ご迷惑をおかけしました



さて発表会は三人の先生で開催していて、生徒達はソロ演奏の他に連弾やアンサンブル・リコーダー・ベルなど、各先生のアイデアでいつもプログラムが盛りだくさんです



うちのプログラムから………
親子連弾では二組、毎年参加してくれています

もう子供達も大きくなって姉妹の様ですね


お母様方もとても上手で、自宅で完璧に仕上げて来てくれます



シンセアンサンブルでは3人の女の子が猫耳をつけて、おなじみの猫踏んじゃったを演奏して、この可愛らしさにはスタッフからも「どこで買ったの〜」と…


セリアですよちょうど3種類あったの〜


初めて発表会に参加したNちゃんも楽しかったようで良かったです



兄弟でのシンセアンサンブルは「宇宙戦艦ヤマト」この曲もみんなが知っているし、堂々とした曲がステージ映えしましたね



お話と音楽「くるみ割り人形」


くるみ割りのお話と音楽が交互にあり、リハーサルは当日午前中に一回で、全員揃っては本番一発勝負ですが、生徒達も自分の演奏の出番を間違わず入れ代わりもスムーズにできました


強いて言うなら、このコーナーのシメの言葉を用意していなかったので、終わった様な…終わってない様な…もやっとした終わりになってしまいました


ごめんなさい‼︎これは私のミスでした



本番数日前にT君が「弟のギター入れてもいいですか〜?」

そして「友達のボーカルも入れていいですか〜?」


と、急遽決まったイケメンによるミニバンド


みんな隠し芸あるんやったらはよ言うとってよ〜〜〜

電源・アンプ・マイク準備が必要なのよ〜〜〜


渚のアデリーヌをピアノとギターの兄弟デュオ


レット イット ビーをピアノ・ギター・ボーカル
高校生イケメン3人でこれまた本番一発勝負‼︎
見事やってくれました


他の生徒達やご父兄にも好評でいい刺激になったみたいです


今回も出演入れ替えや、空調故障そして復活などバタバタがありましたが、その都度スタッフやアナウンサーが機転を利かせて対処してくれました


スタッフもOBで、中には子供を実家に預けて手伝いに来てくれたり、台湾から帰国したその足で会場入りしてくれたり…とみんなに感謝です






今回の女の子用記念品です
去年はこの引き出しBOXだったので、揃うようにしましたよ



プログラムの一つでアニバーサリーのコーナーがあります


これは5回出演・10回出演…と記念してプレゼントを渡しているコーナーです

今回対象者は10回が3人・15回が1人でした


みんな長く続けてくれて、そして発表会にも参加してくれて有難うね



ご父兄の皆様・生徒達・スタッフ・毎回県外からこのアナウンスの為に来てくれる私のお友達・一緒に発表会を開催してくれるお二人の先生、有難うございます

心より感謝致しております



毎回 発表会に駆けつけてくれるお友達のみなさん 有難う
みんなの顔がみれてやる気アップパワーを、もらってます








  


Posted by アクアマリン at 22:30Comments(2)レッスン

2014年03月29日

コサージュ









コサージュを2階まで持って上がるのが面倒で、一時預かりのつもりでチョイとひっかけたら、可愛いくなってここにも春が来たみたいです  


Posted by アクアマリン at 23:54Comments(2)お気に入り

2014年03月29日

エリートのお菓子








頂き物の 窯出しポテトと栗の焼き菓子




ポテトは裏ごしてなめらかな中にゴロッとしたイモが入ってて、美味しい



甘さとなめらかさがとってもいいわ〜



「ポテトと栗、どっちがいい?」

「え〜こまるーーどっちも好きで選べな〜い…」


そんな事聞かれてもないのに、自問自答



女子はイモ クリが大好きなんです



両方とも美味しいので、食べる時は二ついっちゃって下さい  


Posted by アクアマリン at 23:10Comments(0)お土産いただき物

2014年03月28日

マック リベンジ




行って来ました〜

今度はちゃんと買えたわ

さくらてりたま・さくらチェリーマックフィズ・ポテトMセット







フィズの色 きれーです


さくらてりたまのバンズもピンクで柔らかくて、おいしー


てか、てりやき味は何にしても美味しい‼︎ちゅー話



満足でした




3/28-30は、マクドナルド さくらDAY


さくら色(ピンク)を身につけていたら、さくらてりたまMセットが¥500ですよ



残念ながらドリンク・さくらチェリーマックフィズは対象外だったの
  


Posted by アクアマリン at 17:27Comments(6)オイシイはなし

2014年03月28日

友達からのプレゼント








お揃いのガーデンエプロンとブーツ、ちょうど長靴を買おうと思っていたのでグッドタイミングなプレゼントでした



これで張り切って草抜きしなきゃね〜


日に日に草が伸びてるのがわかる…


後はやる気だけ…これ1番問題で…






  


Posted by アクアマリン at 08:34Comments(4)ガーデニングお気に入り

2014年03月27日

春色バッグ








お友達が作ってくれたバッグ

とっても可愛いの〜

そしてコサージュも以前その友達が作ってくれた物で、ちょこっと付けたらますます可愛い〜〜



横長ってとこがポイントね




友達との集まりに早速持って行くつもりが、この間のダウンで私参加できず…



グリーンは癒しの色私を癒してーーー


Mちゃんはとても器用で何でも作ってしまいます


いつも無理を言って作ってもらってて…



どうもありがとね*\(^o^)/*  


Posted by アクアマリン at 23:07Comments(0)お気に入り

2014年03月27日

岡ぽんのキャベツサラダキット



昨晩作ったサラダ

博多の名店「岡ぽん」のキャベツサラダキットを使いました



ドレッシングとコーンとコーンフレーク (2〜3人前 2回分)が入っていますよ








付属のコーンはフリーズドライなので生とは違うサックリ感がありました



そっかぁ〜〜サラダにフレークをトッピングって、思いつかなかったわ〜


キットを買わなくても、お好みのドレッシング、コーン、フレークがあればできますね



ちょうど頂いた春キャベツで美味しくいただきましたぁ




  


Posted by アクアマリン at 09:08Comments(0)オイシイはなし

2014年03月26日

おはようございます




今朝は軽い頭痛はあるけど、熱は下がりました



昨日は食欲もなくて…だけどこんな時でも食べたい物はうどぉ〜ん

のどが痛くてもツルツル入っちゃいますね




今朝の朝食です



久しぶりに座って食べれました

ブールにオリーブオイル・カッテージチーズ・ハチミツをのせて


おいしーと感じるので、もう大丈夫ですねうしししし…



画像手前にある四つ葉のクローバーは、今朝のお散歩の収穫です


ここの場所は結構な確率で四つ葉ちゃんがあり、探そうとしなくても目がスッとそこにロックオンしちゃうんです



雨の日も又楽し

  


Posted by アクアマリン at 09:42Comments(8)日記

2014年03月25日

久しぶりに熱がでました



今日は一日中寝込んでいました


熱は上がったり下がったりで、頭痛はハンパないし…

この感じ久しぶり〜〜〜



寝込んでいても散歩はかかせません







朝ポッちゃんのお散歩で、草の中にムスカリ発見


そういえば年々増えていってるような気がします…


誰かが球根を捨てたのかな…
自生じゃないよね…


家に植えてあるのは葉ばかり出て、年々花が少なくなってくるのに、道端のはキレイに増えていくわね




自然の中でノビノビ・イキイキ、生きたいね〜
  


Posted by アクアマリン at 23:19Comments(2)日記