QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2018年02月28日

デビュー


今日からスタバさくら第2弾が始まりました

ジャーナルブックが欲しくて、モーニングも兼ねて行ってきましたよ~

しかし・・・ナヌナヌ…もう売り切れだと…


みなさんどれだけ早いのーーー



ふーー、

店内でモーニングしようと思ったけど、幸いテラス席に誰もいないので、車の中で待機していたぷーさんをデビューさせてみる事に



キラキラ太陽の中、スタバデビュー



しかし、車が気になるぷー




店内も気になるぷー




ずっとお膝抱っこするにはデカいサイズのトイプー


下に降ろしてもソワソワ落ち着かないのね




落ち着いた頃にはこちらの食欲も失せ、コーヒーとサラダラップは結局お持ち帰りしました



排泄だけはきちんと守れているので、あとは落ち着きね

しつけをしていないママンが悪かったわσ(^_^;

  


Posted by アクアマリン at 21:35Comments(4)ぷーちゃんのおはなしスタバ

2018年02月27日

和か中か…



夢タウンで

『鰹のたたき』と心に決めて行ったのに、中華になりました






夢タウンの中の、中華のお店とパスタのお店、名前が覚えられないんだな~

  


Posted by アクアマリン at 21:22Comments(2)ランチ

2018年02月26日

思ったより黄色かった




ポムポムプリンまん



本当にプリンちゃんや~ん

カスタードクリームでおいしっ(≧∇≦*)




そして、ミントチョコラテ

チョコミントって好き嫌いが別れるけど、私は大好き♡なのです



ローソンさんでした  


Posted by アクアマリン at 21:35Comments(4)コンビニ

2018年02月25日

感動週間



冬季オリンピック、感動しましたね~


昨日はポッちゃんの9回目の月命日




そして今日は

先輩先生の発表会へ行ってきました


子供達が演奏している姿を見て、感動

この日の為に、何ヶ月も繰り返し練習してきたもんね


会の最後に、先生のご挨拶を聞きながら、何だか感極まってしまったわ

たくさんの生徒さんを指導されている先生、お一人で発表会を開催されて、ご家庭の事もこなされながらこの日のご準備をされ、本当にお疲れ様でした


この感動をうちの発表会にも繋げなきゃ
(うちは3人の先生合同です)

発表会をお手伝いされていた先生方、懐かしいお顔にお会いできてこれ又感動(#^_^#)
何十年も経っているのに覚えて下さっていて、とっても嬉しかったわ~o(^o^)oホホホ~イ



余韻に浸りながらのtea timeは

ハニーズワッフルさんのいちごワッフルサンドです





ワッフルには紅茶が好き♡

ハニーズワッフルさん、いつもうちのわんこの事を気にかけて下さって有り難うございます
たくさんのお客様がいらっしゃる中、よく覚えて下さっていて、こんな事も嬉しいのです(*^^*)  


Posted by アクアマリン at 22:15Comments(4)日記オイシイはなし

2018年02月24日

リンネル4月号 2018





リサ・ラーソン

オーバル型トレー、角型ミニトレー×2、ルドルフ柄コースター×2

猫尽くしですよ~




犬派ですが、今回も付録狙いです(●´∀`●)  


Posted by アクアマリン at 20:55Comments(2)お気に入り

2018年02月23日

ボードを取り付け 改良を試みる



発表会に向けて


パネルシアターのボードを、ホールにあるホワイトボードに取り付ける第2弾


前回は

ボードとホワイトボードを一緒にヒモでくくってみたら、『縛ってます』って感じで不格好だったの

そしてダブルクリップで挟んでみると、
着脱も簡単で、ボードの安定感もありいいかも…

ただダブルクリップの黒が気になったので

改善しました


文具店で聞くと、白いダブルクリップは無いそうな…


無いのなら作りましょう



超特大のダブルクリップに白いラッカーで吹き付けました

ラッカーを吹き付けるだけなのに
つい手首を振り回してシューシューしたり、いや~振り回したらいかんね~
終わる頃に要領を得る、そんなもん

乾かしながら3回重ね塗りすると、意外と時間かかったわ~
屋外作業、この日は寒かったです(*_*)




このパネルを



ホワイトボードに取り付けると




挟んでます!!って感じだけど、もうええやろーーー





生徒を出演させながら、この出番に合わせて裏では、こんな作業をスタッフに手伝ってもらいながら準備します  


Posted by アクアマリン at 21:26Comments(4)レッスングッズ

2018年02月22日

辻利のチョコレート



友からのプレゼント




緑の抹茶チョコは、想像通りお抹茶の濃さがグーンと美味しくて



茶色の・・・・

美味しいっ(●´∀`●)


正体は、ほうじ茶のチョコレートでした


ほうじ茶の香りが、クセになります(#^_^#)

  


Posted by アクアマリン at 20:25Comments(0)いただき物

2018年02月21日

ピンクの~♪




友が信玄餅アイスを買ったというのを聞いて思い出したよーー

バレンタイン前に買っていたのを忘れていました


モーツァルトチロルと信玄餅チロル




なぜ背景がピンクかって・・・・

だってね~それはモーツァルトさんだから

さぁ~、ご一緒に~♪♪♪

ピ・ン・クのモーツァルト

表現できないけど、ヨーロピアンなお味でしたよ


そして、桔梗信玄餅は

わぉ~お そのまんま( ´艸`)



黒蜜きなこ、サイコーーヽ(^0^)ノ

中のお餅もやわらか~い(#^_^#)



和と洋の対決は

ジャジャン!!

信玄さんの勝ちーーー




どちらも、コンビニのレジ横でお会計の際、つい手がのびて『これも一緒に~』と追加買いしてしまいました



レジ横作戦にまんまとひっかかる人

ハーーイ(●´∀`●)  


Posted by アクアマリン at 21:16Comments(6)コンビニ

2018年02月20日

目と目で






『この上に座ってもいいですか…』


『ええけど、臭いよ(タバコ臭でやられるよ)』


さて、だれの服かな・・・・( ̄∇ ̄)




何回も回って回って~フミフミしたりカリカリしたり、ベッドメイキングは入念に





♪メ・ト・メ・デ・ツウジアウ~

ぷーとママンでした




  


Posted by アクアマリン at 14:57Comments(2)ぷーちゃんのおはなし

2018年02月20日

さくらマグ


スタバ2018のさくらグッズはとっても好みなんです

一目惚れのさくら色のカップは、お友達へのプレゼントに(*^^*)
優しい色合いも、さくらのエンボスも、可愛いくて『キュンッ』♡



そして大きめマグは自分用に欲しいな~



金曜日にプレゼントを買いに行った時にはたくさんあったのに、昨日はさくら色のもこのチェックのも無いーー

スタッフさんも『もう出ているだけで在庫は無いんです』との事・・・


フードを入れてもらっている間にふと棚を見上げると


一番上にディスプレイされたものが1つだけ…ミッケ!!


あるじゃないですか~


ふふふ(#^_^#)もってるね

ア・タ・シ(^_^)v

大きめマグは、コーヒーだけでなく、スープやシリアルにも使えて便利なのです







さくらフラペチーノは完売でした

週末で売り切れたんだね~

『終了は早いだろう』の予想通り、さくら人気はすごいですね~
  


Posted by アクアマリン at 08:44Comments(10)スタバ