2024年02月28日
2024年02月28日
四川麻婆豆腐がたべたかった
PANDAさんの四川麻婆豆腐丼弁当でおうちランチ

おかずが入っているのが嬉しいですね
*スープは手羽先を参鶏湯風にして
*青りんごを麹甘酒でコンポートにしてヨーグルトと一緒に
ゆっくり食べる事ができました
〜レッスン室より〜

小さなおててで頑張っています

待ち時間の自由あそびは、自分で好きなものを選びます
マグネットでお部屋をレイアウト、ステキなお部屋が完成しました
2024年02月26日
ベーグルを蒸す
蒸し料理が流行っていますね
パンも蒸すと美味しいとか…

蒸しベーグル、やってみました
もうね、もちもちどころじゃなくて、むっちぃーーむちむち
サラダとチキン南蛮をはさんでいただきました
冷蔵庫の中の柔らかいアボカドも救出して、たくさんの野菜やすりおろしたカブも入れて、アボカドスープにしました
切ったものの思ったより固かった時もスープにします
温かい汁物があると、ほっとしますね

脇の下からおじゃま虫〜
2024年02月25日
雨の日曜日に
青年部茶会、コロナ以来4,5年ぶり?の開催でした

春が舞い降りてきたみたい

茶会のあとは、友達おすすめの VERITAさんで ランチ
こだわり野菜の自然派カフェです

お腹いっぱいなのに身体が軽いのです

ガトーショコラ(カルダモン)をテイクアウトして、おうちコーヒータイム
2024年02月23日
とくべつな いちにち
絵本専門店アトリエロッタでもとめた一冊

『とくべつな いちにち』かさいまり/ひさかたチャイルド

私の好きな黄色いプリムラが♥

讃岐三白のエッグタルト(さくら)をいただきながら、絵本時間を満喫中
今日は久しぶりにロッタ会の皆様とお会いして、絵本愛あふれる幸せな一時を過ごす事ができ、本当に『とくべつないちにち』でした
明日も…明後日も…毎日が『とくべつないちにち』
2024年02月22日
ねこの日に、こねこの絵本
ねこが出てくる絵本もたくさんありますね
犬派の私もついつい、ねこ絵本を集めています

『ねこ ねこ こねこ』
とにかく美しい絵本です
毛並みやヒゲ、目の表情、生き生きとしたねこ達がたくさん出てきて、ページをめくっていくのが楽しい
好みのネコさんがいるかしら…

『いたずらこねこ』
ちいさなにわの、ちいさないけにすむ、ちいさなかめと、お隣の、ちいさな、こねこのお話です
塀のこちらと向う、まだまだ小さな世界で繰り広げられるこねこの冒険がなんとも可愛らしくて、何度でも読みたくなります
2024年02月21日
2024年02月19日
2024年02月18日
2月18日の記事

ふわはね日めくりカレンダー
2/18今日の絵本は
『だんろのまえで』鈴木まもる/教育画劇

今日は春のような陽気でしたね
明日からしばらくお天気が崩れそうなので、大物を洗いにコインランドリーに行ってきました
先客さん達、次々と終了しているのに、取りに来ないってーー
早く取り出して欲しい…機械は止まっているのに、このもどかしさよ
40分待ちました
ご利用は時間厳守でお願いしますね〜

法事のお供えのおすそ分けで、感謝のティータイム
秋にはお元気だった人…
2024年02月17日
レッスン室便り・おうちティータイム

簡単聴音
ピアノで弾いた音をデスクベルで歌いながらたたきました
お稽古を始めて8ヶ月、ずいぶん慣れてたくさんお話をしてくれるようになりました

ヒッコリーさんの焼き菓子で、ティータイム