QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2020年06月30日

吉吉で餃子のテイクアウト




今夜はしらす丼

おかずは、、、餃子が食べたいな~



吉吉で餃子のテイクアウトをしました


待っている間にコーヒーを出してくれました(*^^*)




色々とお買い物をしたので喉が渇いていたんだ~

アイスコーヒー、嬉しいなぁ(o^^o)








帰宅すると即食べ始めて、

えーえーえーー、晩ご飯の時に私のを狙われるんじゃ、、、(゚ω゚)


一個もあげませんからね~(太い腹だけど太っ腹ではない女です)




その心配はご無用でした






『吉吉 番外編』に続く  


Posted by アクアマリン at 22:19Comments(0)オイシイはなし

2020年06月29日

仏生山の森






コロナ以降、初、誰かと一緒のランチ


お友達と一緒に 仏生山の森へ行ってきました









水割りを下さ~い♪ではなくて、

アイスジャスミンティーでした






時々しかお会いできないから積もる話がね



ここの所、お互いに腰痛だったと言う、、、

それも庭仕事で


しゃがんでゴソゴソするのって侮れませんね



きっと、2人とも自分で頑張り過ぎるんだと思うんだ

パァ~っとしてそうで、何気にね

だけど、パァ~っとしてるよ







あの紫陽花はカゴにざっくり入れて、カーポート下のテーブルへ  


Posted by アクアマリン at 23:40Comments(6)ランチガーデニング

2020年06月28日

紫陽花とトマト





朝んぽの時に紫陽花を分けていただきました


『まちぶせしてたよ~』って、


こんな《まちぶせ》嬉しいな





優しい色の紫陽花たち






美味しいニオイはしませんね~

ガッカリ顔のぷー( ´艸`)






バジルもチェックしとくぅ~






ちょうど2 週間前に、裏の畑のおじさんが
『すぐつくから植えときな』って、ミニトマトの芽を3本下さったのです


トマトのパワーって凄いね~

10cmもない芽が、根もないただの芽がぐんぐん大きくなって、今日は第1トマトbabyができてましたよ



美味しいイタリアンを夢みて、トマトとバジルを一緒に植えてみたの(*^^*)


今までは、散歩の後めだかに餌やりだったけど、全滅しちゃったでしょ


今はトマトの成長が毎朝の楽しみなのです










  


2020年06月28日

なつかしのプリン・ア・ラ・モード(セブンイレブン)




たまごの風味が懐かしい





さくらんぼも久しぶりに食べたし


缶詰めのさくらんぼ、大好きだったの

お弁当によく入れてくれていたな~



昭和の喫茶店デザートにはさくらんぼが必須でしたよね

クリームソーダの上にもちょこんとね






子供の頃、『ア・ラ・モード』って響きに特別感があったわ


喫茶店で食べるプリン・ア・ラ・モードはガラスかステンレスの舟形で、見事な飾り切りのフルーツがあって、プッチンプリンとは違うヨーロピアンな存在でしたよ~



なつかしのプリン・ア・ラ・モードを食べながら遠い目ーーー(*⌒▽⌒*)





  


Posted by アクアマリン at 00:04Comments(8)コンビニ

2020年06月27日

ケロさんの寝床



おはようございます

昨日は降るかと思ったら、降らなかったですね



お散歩には助かるのだけど、庭の水やりは、、、悩んじゃいます







カエルが出てきますからね~苦手な方はスルーして下さいね






時々ここでお休みのケロさん


ビニール傘はフニャフニャして掴まりにくいと思うのだけど




いつも同じ子なのかな



お散歩用の傘、今日は出番がありますかね~




この傘、玄関内に入れる時は一応誰も入っていないかチェックが必要です( ´艸`)
  


Posted by アクアマリン at 09:51Comments(2)日記

2020年06月26日

セブンとカルディで満足ランチ


雨が降るのか 降らないのか、、、

適度に風もありますね




お昼は買い置きしていたこちらでチャチャッと







セブンの冷食も蒸した後(フライパン調理)蒸し籠に入れたら、それっぽくなるや~ん

うま味スープがジュワッと、お味も美味しいのです(*^^*)


冷凍していたとうもろこしご飯も一口おにぎりにして、

あっ、豆ご飯や炊き込みご飯、とうもろこしご飯て、おにぎりにしたくなりませんか

まん丸コロコロ、ますます食欲がアップしちゃう


自家製きゅうりの漬け物とカブの甘酢漬け、ちょこっとこういうのが美味しいと思える歳になりましたわ( ´艸`)アハハッ






デザートまでバッチリです

って、これ、めっちゃ美味しいんだけどーーー

たくさん買っておけばよかったな~



あるものでお手軽なのに、とっても美味しいお昼になりました(*^。^*)




  


Posted by アクアマリン at 15:01Comments(4)コンビニ料理食材

2020年06月25日

ケーキ色々




先週 コナヤさんで買ったケーキです




いちごのババロア

いちごのシフォンサンド

ブルーベリーのマフィン



コナヤさんのシフォン、好きです

苺の断面って可愛いですね






グレースさんの




さてさて~私には珍しく、チョコが食べたかったのてす



ねっとり&ザクザク、これがとっても美味しいの

  


Posted by アクアマリン at 23:26Comments(2)オイシイはなし

2020年06月24日

ニトリの整理トレー Nブラン



サイズはS M L




積み重ねもOKなの









何よりシールが綺麗に剥がれます




コレとっても大事


うまく剥がれないとプチストレスなんですよね




お値段以上~ニトリ♪  


Posted by アクアマリン at 22:41Comments(2)収納

2020年06月24日

キューカンバーサンドイッチ




おはようございます




裏の畑のおじさんの桃


ご近所さんの家庭菜園のきゅうり


犬友さんから、お供えのおすそ分けのおすそ分けのミカンゼリー( ´艸`)






みなさんからの頂きもの朝ご飯は



きゅうりだけのサンドイッチ

摘まんで一口で食べられるティーサンド風に、なるべく小さくね
切りにくいんだな コレが、、、

本当は同じ高さにスパッと揃えたい(^-^;)



桃のデザートスープは朝にピッタリ
手でスーッと皮がむけるくらい完熟なので、甘くて美味しい

桃・ヨーグルト・豆乳・ハチミツ・レモン汁、冷たくして、食欲の無い時にもオススメです



ミカンゼリーは冷凍しておくといいよと教えてくれたので、お散歩に行く前に出しておいたからちょうどいい感じです



皆さんに感謝して、

今日も元気に頑張りま~す

  


Posted by アクアマリン at 08:10Comments(2)おすそわけ料理食材

2020年06月24日

伯母の味






伯母お手製のコーヒーゼリーをいただきました




伯母が作ってくれるおやつは、ドーナツ、大学芋、コーヒーゼリー、子供の頃から大好きでした

特にグラニュー糖をまぶしたドーナツは揚げたて最高で

コーヒーゼリーちゃうんかい(≧▽≦)




夏はチュルンとコーヒーゼリーが最高~(^_-)








  


Posted by アクアマリン at 00:39Comments(2)いただき物