2018年05月31日
レッスン準備

5月も今日で終わり~
就学前クラスのレッスンでは、ピアノやドリルの他に製作を取り入れています
6月第一週目は父の日に向けて
ネクタイを折りますよ
お顔を描いてくるのは宿題ね
で、ネクタイの見本を作りました
本を見ながら『あれっ…あれれ…』
こどもにもできる簡単なはずなのに、もう~脳トレ状態です(◎-◎;)
できると、なんだ~簡単なのです
シマシマや水玉や柄の入った折り紙で作ると可愛いかもね~
そして保育士を目指している短大生の実習に備えて、楽譜選びです
お歌の楽譜もたくさんあります
実習で緊張もしている中、自信をもって余裕で弾ける物を探しておきましょう
歌いながら弾いたり、子供たちの様子も見ながら弾くことはなかなか難しいですね
実習でいく生徒のクラス担任をしているのが、これまたうちの門下生で
心強いね
そんな繋がりが嬉しい(*^^*)
将来、小・幼保の先生になりたいな~と言う夢があれば
専門学校・短大や大学でピアノのレッスンや専門知識の授業があります
少しでも早くその準備を始めてくださいね
2018年05月30日
もうお昼~
朝から雨のうどん県です
掃除をして、晩ご飯を作ったら、もうお昼
皆さんお昼は何を食べるのかな~
先週のレガロビズさんランチです

春キャベツのとりメンチ
すごいボリューム

このアングル、ボリューム感が伝わるかな
サラダのドレッシングも美味しかったし、とりメンチは初めてだったけどジューシーでした
軽く握り拳位のメンチが2個も、やっぱり揚げてもらうと美味しいわ~
食べ終わりそうな頃に
『おまたせしました』と、カレーを持ってきてくれて…
思わず目がテン・・・(*_*)
確かにカレーと日替わりを迷ったけど、無意識で注文しちゃったかしら・・・
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
それは他のお客様のもので、無事に運ばれていきました(#^_^#)ホッ
魅力的なカレーだったので、次回は食べてみたいわ

珈琲を追加してひと息~満腹を癒やそう
ミルクピッチャーの取っ手が可愛いね
ミルク使わないけど…(*^^*)
さてと、
美味しかったレガロビズさんのランチを思い出しながら、おうちDEランチ
あるもので食べて、レッスンの準備をしましょっ♪
2018年05月29日
プルーンジュースでスッキリ
スッキリしないお天気の日は、だるおも~
とってもしんどいわけでも無く、スッキリしませんね
花葉逢さんでリフレッシュしてきました
ハーブティーでも…と思いつつ、
やっぱり冷たいもので喉を潤したいよね(*^^*)

プルーンジュースとベイクドチーズケーキ
プルーンを漬け込んで自家製だそうです
チーズケーキもくどくなくて、優しいお味
美と健康を考えている花葉逢さんでのティータイムは、罪悪感なくスイーツを楽しめちゃいます
2018年05月28日
昨日はお天気に恵まれました
今日梅雨入りの発表がありましたね
昨日はお天気に恵まれ、各地でイベント日和
関係者の皆様もホッとされた事でしょう
お茶会お運びのお手伝いも、クーラーの効いた室内でしたが、汗びっしょりでした

いつものウィッグでちゃちゃっと髪をまとめて、こんな風になります
美容院にいけない時には、これが簡単で便利なんです
ミーナさん、見てる~
例のズラですよ~
加賀友禅付け下げ スワトー帯
これに合わせて、馬場呉服店様でお見立てしていただいた帯揚げ・帯締め
ブルー系のコーディネイト、すっきり見えるかしら……
おまけ ズラを被せてみたわん

ぷーちゃんと芝サブもお留守番ありがとうね
2018年05月26日
準備はいつも前日
先日、あしたさぬきのブロガーさん『馬場呉服店さん』にお邪魔致しました
手持ちの帯着物に合わせて、帯揚げ帯締めをお見立てしていただきました

単衣のブルーの加賀友禅に、
白とブルーと金の帯締め
淡いブルーの帯揚げ
少しでも涼しさが感じられるように、ブルーの濃淡でまとめてみました
帯締めは一目惚れしました(*^^*)
お着物のコーディネイトでの疑問点などのお話も伺えて、お勉強になりました
それで、明日がお茶会のお手伝いなんです
着物が全て実家なので、
準備が・・・
いつも前日にあたふたしています
今から半襟をつけます(^^;)
苦手です
更に言うと、長襦袢の袖丈が合ってなくて、これもどうにかしなければ・・・(T^T)
泣きたい。゚(゚´Д`゚)゚。
今日は運動会でお休みの生徒さんも多くて、幸いでした
2018年05月25日
お誕生日にはフラッグガーランド
シエルクッカさんで
欲しいと思っていたジャストのフラッグをみつけました

皆さんもご存知のように、溜め込んだ布を消費しなきゃ…と言っている私
三角に紐だよ~作ればいいじゃんね~(≧▽≦)
でもあの場所に絶対ピッタリのはず

パネルにぴったんこ~ヽ(^o^)丿
長さピッタリで、びっくりしたわ~
お誕生日レッスンにパーティー感をプラスです
2018年05月24日
カモ
どうかチキン南蛮サンドでありますように~と思いながら行った
ある日のペンギン珈琲さん
かも肉のスパイシーサンドでした


鴨南蛮みたいなカモを想像していたら
パストラミみたいで噛みつきやすく食べやすかったです
パン美味し~(*^^*)
2018年05月22日
2018年05月21日
おパンツデビュー

ちょっとウサギさん、見て下さい

ぼくのおパンツ姿どうですか
今日のお洋服は、上下共にマシュリさん
いつもはトップスだけとか、ママちゃんの趣味で男なのにラブリーなワンピースとか~
おかげで女だと思われているぷーちゃん
初めてロンパースはいてみたよ
かぼちゃパンツが可愛くて、マシュリさんにお取り寄せしてもらいました
2018年05月21日
公園散歩
今日は雲一つない青空
公園散歩にlet's go
ツツジの小径をどんどん行くと
ツツジもう終わっていたね


猫さんが仁王立ち
ぷーちゃんが迫っていっても逃げません
ど~なるの~と思ったら
慌てず騒がず、ゆっくりと茂みに入って行きました
道を譲ってくれてありがとね~

休憩ーーー
誰か来ないかなぁ~キョロキョロ

ワイルドな熊さんと記念撮影

心地よい風がふいて気持ち良かったね