QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2016年09月30日

老眼て辛いわ~


ディーラーさんで車の点検中

お茶を頂きながら雑誌を読んでいました

しまった!目が見えない(*_*)

メガネを持ってくるんだったわ~

悲しい事に老眼鏡(T_T)

店内が暗くても見えないけど、ここは明るく誌面が光って見えづらい・・・

読むというよりパラパラめくっていると、『秋のおすすめパン』特集が・・・

じっくり見ないとね~

初めはミスターソー&ソーさん

うん、ここは近くなのよね

隣のページのマルキン製パンさん

昔からあるバラのパン
はがしながら食べるのが好きなのよーーー

なぬーーーー(゚〇゚;)

その上にあしさぬblogの女王様が・・・写真付きで・・・
しかも他の人より小さいや~ん

ビミョーに見えない大きさ

でも見えないけど美人である事はわかるわ

目を細めても大きくしても、やっぱり見えない


この老眼ーーー又進んだんちゃうかなーーー





ナイスタウンを買って、パンを買いに行きましょう(^_-)


*Mリ~ナ様

勝手に記事にしてしまいました
ごめんなさいm(_ _)m  


Posted by アクアマリン at 00:06Comments(12)日記

2016年09月29日

ZUPPーー N



夫のお気に入りの

鼻毛処理クリーナーWAXです




《セット内容》

専用ワックス/耐熱カップ/紙カップ/専用スティック


《使用手順》

両鼻1回ずつ分程度のワックスを紙カップに入れる


耐熱カップに水を1cm程入れ、耐熱カップの中にワックスを入れた紙カップを入れ、レンジでチン

500W:約1分30秒~1分50秒

600W:約1分~1分30秒


ワックスの溶け具合を確認して、ワックスをスティックにつける


鼻にワックスを付けたスティックを入れ
約1分30秒~3分待って・・・


いよいよズポーン!!


一箱で約10回分使用できます





GENKINGさんがサロンでお手入れしているのをTVで見て、興味津々


とっても試してみたいけど、アレルギー性鼻炎で粘膜が弱いので私は見るだけ


ズポーンしてスッキリしてみたいけど、見るだけ見るだけ・・・

今、秋草のアレルギーでムズムズ・ズルズル
調子悪いのです(´д`)  


Posted by アクアマリン at 00:08Comments(8)Beauty

2016年09月27日

おやつ



コメルシーの台所さんの

ベイクドチーズケーキ(ブルーベリー)と、かぼちゃプリンです




かぼちゃもチーズも、どちらもとーってもなめらか

小さめサイズも嬉しいな



  


Posted by アクアマリン at 21:40Comments(4)オイシイはなし

2016年09月26日

ソウルフード



うどんだけじゃないよ/香川県


お・や・ひ・な IKKAKU

お・う・ち・で IKKAKU しました

ゴロがイィーね





じぃちゃん、100歳過ぎても一鶴が好きだったなぁ~


私はだんだんきつくなってきました
キャベツがホッとするわ


100歳まで元気でいられる自信もないけど、仮に生きたとしても、この鶏の足と、とり飯を食べる自信は無い(+_+)
  


Posted by アクアマリン at 21:48Comments(4)オイシイはなし

2016年09月25日

視線






洗い物をしている母を見つめる息子です


その可愛さに、つい手を止めてパチリ


『ママちゃ~ん、洗い物終わったら早くボクの所に来て~』と解釈


ホッホッホッ( ̄∇ ̄)

親バカです(●´ω`●)


『我が子が一番かわいい』のは、飼い主アルアルですよね~

  


Posted by アクアマリン at 19:16Comments(6)ぷーちゃんのおはなし

2016年09月24日

敷物好き






教えたわけでもないのに、マットの上(ネコフェイス型)で寝るぷーちゃん


これが犬ホイホイだったら見事に捕獲されとるよ~


その点ポッちゃんは敷物を利用しないんです

冬でも小屋の中の毛布を外に放り出してるし、、、

この間も、私の匂いがする物がいいかと思って洋服を小屋に入れてやったら、めっちゃ避けて洋服がない端っこの方で寝てたわ(^。^;)


ぢーちゃんも敷物好きだったな
おnewは特に好き!遠慮なしに座ってたわ


子供の頃に飼ってた犬は遠慮して慣れるまで座らなかったっけ・・・


わんこもそれぞれですね  


Posted by アクアマリン at 22:33Comments(2)ぷーちゃんのおはなし

2016年09月24日

スイートポテトパン


ヤマザキさんのスイートポテトパン


中にはスイートポテトが入っています


焼きたてふわふわでビックリするほどやわらかい


朝から糖分摂取とメガシャキで、頑張りま~す


  


Posted by アクアマリン at 10:04Comments(2)コンビニ

2016年09月23日

ジョイフルで





チキンカツがサクサクでおいしかった~


冷やしぜんざい




ここで夏納め

夏さん、さようなら
  


Posted by アクアマリン at 22:37Comments(2)オイシイはなし

2016年09月22日

ネコはグルメ

15歳のポッちゃん、夏を無事に過ごせました

とは言え、やはり高齢犬なので、日々だんだん衰
えが見えてきました

*食事の事

餌入れの形や高さを何度も試行錯誤

器がね…素材や皿のカーブの具合や深さがどういうのがいいんだろう

まだベストな物にたどり着かない

ぢーちゃんの時も見つからないまま自分で食べられなくなったな

健康だと何気なくパクパク食べているけど、高齢になるとその食べると言う行為自体もうまくいかなくなってくるのよね


そしてここ数日本当に食べなくて、、、


8月のぢーちゃんの事が思い出されてね

『何とか食べて』と祈るような思い

そうそう・・・
『ネコはグルメなので、ネコ用のご飯は美味しいから、犬が食欲が無い時に少しだけあげるといいよ』と、知人があの後教えてくれたのを思い出し、早速買ってみました



いつものご飯は、カリカリにチキンの缶詰めをトッピングしたもの

今朝もこの主食は食べなかったけど、犬用のビスケットは食べたので噛むことは大丈夫みたい


お昼頃、試しに『銀のさら・三星ポタージュ(まぐろ・ささみ・入りかつお)』をあげると、喜んでペロペロしてくれたので、新しく買った半生タイプのドッグフードも追加したらパクパク食べてくれました


夜は半生タイプにいつものカリカリも混ぜてあげると、又完食でした

良かった!!


食べる事が一番


*次の課題は犬小屋

小屋から地面まで段差があるでしょう
そのわずかな段差すら危うくなってきて…ステップを置こうか

それから小屋の隅に頭を突っ込んだまま固まっている事もあるし

もし小屋をのけて地面で寝るとすると、これから寒くなるしね・・・


地面には人工芝を敷いていますが、この所の雨で湿っぽい

夕方にダンボールを敷くとその上で丸くなってた


やっぱり小屋は必要ですよね


高齢になると、人もペットも予想外の心配が増えますね  


Posted by アクアマリン at 22:45Comments(6)ポッちゃんのおはなし

2016年09月20日

PABLO


台風が思った程でもなくて、ホッとしています

と思ったら、ニュースで高松の街中でマンホールが噴き上げている様子が流れましたね・・・(^。^;)
全国ニュースにも出てたね


皆様の所は大丈夫でしたか?

うちは、外犬のポッちゃんが少々痴呆気味なので、雨の中でもボーッとしている事があるので、時々様子を見に行って濡れない所に連れて行ったり、小屋の中に入れたり・・・

激しい暴風雨でなかったので、良かったです





夫のお土産で、
岡山県産シャインマスカット”晴王”のチーズタルト(贅沢ver.)


さすが!贅沢ver.ですわ
一粒まるまる、とってもあま~いシャインマスカットが美味しすぎました
シャインマスカットは身がしっかりしているので、カット下手な私が切っても見事綺麗にカットできましたよ~


こんな落ち着かない日に、”晴王”様
気分が晴れました

マスカットグリーン、いい色ですね(●´∀`●)  


Posted by アクアマリン at 20:20Comments(12)お土産