QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2020年06月28日

紫陽花とトマト





朝んぽの時に紫陽花を分けていただきました


『まちぶせしてたよ~』って、


こんな《まちぶせ》嬉しいな





優しい色の紫陽花たち






美味しいニオイはしませんね~

ガッカリ顔のぷー( ´艸`)






バジルもチェックしとくぅ~






ちょうど2 週間前に、裏の畑のおじさんが
『すぐつくから植えときな』って、ミニトマトの芽を3本下さったのです


トマトのパワーって凄いね~

10cmもない芽が、根もないただの芽がぐんぐん大きくなって、今日は第1トマトbabyができてましたよ



美味しいイタリアンを夢みて、トマトとバジルを一緒に植えてみたの(*^^*)


今までは、散歩の後めだかに餌やりだったけど、全滅しちゃったでしょ


今はトマトの成長が毎朝の楽しみなのです










  


2020年06月28日

なつかしのプリン・ア・ラ・モード(セブンイレブン)




たまごの風味が懐かしい





さくらんぼも久しぶりに食べたし


缶詰めのさくらんぼ、大好きだったの

お弁当によく入れてくれていたな~



昭和の喫茶店デザートにはさくらんぼが必須でしたよね

クリームソーダの上にもちょこんとね






子供の頃、『ア・ラ・モード』って響きに特別感があったわ


喫茶店で食べるプリン・ア・ラ・モードはガラスかステンレスの舟形で、見事な飾り切りのフルーツがあって、プッチンプリンとは違うヨーロピアンな存在でしたよ~



なつかしのプリン・ア・ラ・モードを食べながら遠い目ーーー(*⌒▽⌒*)





  


Posted by アクアマリン at 00:04Comments(8)コンビニ