2020年06月22日
七夕飾り
七夕に向けて
今日からレッスンの帰りに少しずつ作っていきますよ~
マステをちぎって壁に貼っていきます
お家じゃ壁になんて、きっと叱られるよね
まずは笹ね
七夕までにどんな風になるかしら
楽しみ♪

2020年06月22日
おはようございます
一週間で一番好きな月曜日の朝
お天気だと更に気分よかよか~(*^^*)
早くからお散歩と庭の管理←今の所、草ボーボーにならずに頑張っているわ
でも暑さはこれからよね

天満屋サンドさんのチーズ食パンでモーニングです
白みそ豆乳スープ、はぁ~優しい~ほっこりする~、、、と自画自賛(≧▽≦)
ミニきゅうりも丸ごとピクルスにして、ボリボリと箸休めに美味しいわ
さてと~お天気がいいうちに洗濯物をやっつけよう
素敵な一週間になりますように
2020年06月21日
2020年06月20日
今日は晴天なり~
綺麗な空だと、空気も気持ちもカラッとしますね

茶道 お稽古のお菓子です
お菓子には 『銘』があります
皆さんなら このお菓子にどんな『銘』をつけますか

銘 あめあがり きさらぎ製
虹が スッと出ています
コロナでしばらくお休みだったお稽古も、6月から再開で、先生も色々と工夫や対策を考え下さり有り難いです
ここにも(日本の伝統文化にも)変革の時がきているのかもしれない
今週はお稽古仲間さんともお会いできて、楽しい一時だった
元気であたたかな時間を過ごせる事に感謝です
2020年06月19日
雨の日の絵かき歌
♪アメアメ フレフレ かあさんが~
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン
言葉が楽しいですね
雨の日に、今でもついつい歌っちゃう、、、なんて事ありませんか

書き終わったら
『リアリティを出すために』とか言って
靴のゴム部分とカタツムリのペロッとした所と、激しい雨粒を書きたしていました
『リアリティ』とな、、、ズコッ
最近の子供はすんなり英単語が出てくるんだよな
頼もしいね
最後にサインもね
来週はまた違うサインを考えてくるとか( ´艸`)
2020年06月19日
とうもろこしご飯

土鍋で炊くとおこげもバッチリ

途中から海苔を巻ながら食べて

夜の散歩の後、また食べた
とうもろこしご飯にバターを乗せてチンして←これだけでも美味しいけどね(*^^*)
ヘヘヘッ(≧▽≦)カレーライス
2020年06月18日
雨の日の台所仕事
梅雨って感じですね
午前中に とうもろこしの下準備をしました

こうやると一粒ずつ外しやすいの
手間だけどこれをやっておくと、後で使いやすいですね

今夜は、とうもろこしご飯を炊きま~す
茹でとうもろこしもOK
コーンポタージュやかき揚げ用は、しばし冷凍庫でお休みなさ~い
午前中に とうもろこしの下準備をしました

こうやると一粒ずつ外しやすいの
手間だけどこれをやっておくと、後で使いやすいですね

今夜は、とうもろこしご飯を炊きま~す
茹でとうもろこしもOK
コーンポタージュやかき揚げ用は、しばし冷凍庫でお休みなさ~い
2020年06月17日
とうもろこし

遠州森のとうもろこしが届きました
いつもたくさんお送り下さって有り難い
まずは、シンプルに茹でていただきましょうか
とうもろこしご飯も絶対よね
屋台の味、お醤油が香ばしい焼きとうもろこしも外せません
2020年06月16日
楽器柄の
『どうしてこの服を着てきたと思う?』なんて、可愛い事を聞いてくれました

空き箱をリメイクした太鼓もどきでリズム練習
スティックをガッチリ握りすぎてカッチカチやで
ピアノだけじゃなくてどんな楽器もね、力を入れる所・抜く所、
指先、関節、手のひら、腕、肩、体全体にあるんだよ
自分のポイントを自然に吸収するには繰り返し練習が大切です
全部をいちいち考えると大変だけどね、時には考えてみようか
耳で聴く、、、体で聴く、、、
ピアノって、座って弾いているけど、全身で表現してみよう
立って動いて見ると、わかることがあるのです
2020年06月15日
おやついろいろ

ミルクレープみたいに縦に重ねるんじゃなく、ロールに、、、ホーー♪
甘いけど、何か違う
カラメル入りのクリームなのでコクのある甘さかな
この日は疲れていたのでその甘さが心地よかったな

ちまたで噂の、、、ちまたってドコ、、、
ジャイアントコーン 大人の和ごころ 濃い抹茶
買って家に持って帰ろうか迷ったけど、絶対溶けると思ったので
ぷーちゃんのお迎えがあったからね
車中で急いで食べました
抹茶が濃いぃぃーーー(*^^*)
そうです
ぷーちゃんのカットの日でした

モアホボクリム
ホボクリム、ホボホボクリム、溢れ出ないように注意して食べましたよ
コツは吸い込みながら食べること
だって『吸えちゃう』って書いてあるからね
シューは薄いながらも、ポンデケージョみたいにムッチリしています
クリーム好きには満足のモアホボクリムでした