2020年02月16日
今夜はゆっくりおやすみ~
ぷーちゃん、昨晩は上から下から苦しかったね
私も寝られなかったけど、ちゃんと知らせてくれるからお利口さんだね
私が丸1日レッスンでいなくて、夫と過ごす土曜日に体調を崩す事が多いような気がするんだけど・・・気のせいかな
ストレスかな…人間の食べ物をもらっているのかな

今週はひとりでお留守番の時間が長くなるね~
私も寝られなかったけど、ちゃんと知らせてくれるからお利口さんだね
私が丸1日レッスンでいなくて、夫と過ごす土曜日に体調を崩す事が多いような気がするんだけど・・・気のせいかな
ストレスかな…人間の食べ物をもらっているのかな

今週はひとりでお留守番の時間が長くなるね~
2020年02月16日
せとか
みかん屋shinさんの《せとか》、ジューシーでフルーティーで美味しいっ(#^_^#)
お部屋もいい香りで満たされます

今週は暖かかったですね
来週はまた寒さが戻るとか・・・
来週・再来週とハードスケジュールで、そんなん言ってたらもう2月が終わっちゃう
体調に気をつけよう(*^^*)そうそうビタミン摂取でね
2020年02月14日
2020年02月13日
昼マック
お昼は『ごはんバーガー』にしよ~o(^o^)oと楽しみに行ったら、夜マックのメニューだったのね
私とした事が・・・リサーチ不足でした(゚◇゚)ガーン

『スパチキ』スパイシーさが好きです
お店で食べるとチキンもカリッとしてるね
近くのマックの朝やお昼時は割と年齢層が高め
おじちゃま・おばちゃま・おじいちゃま・おばあちゃま、ハンバーガーを召し上がるのね
グループやお一人様や、お元気で何よりですわ
そう言う私も( ´艸`)
私とした事が・・・リサーチ不足でした(゚◇゚)ガーン

『スパチキ』スパイシーさが好きです
お店で食べるとチキンもカリッとしてるね
近くのマックの朝やお昼時は割と年齢層が高め
おじちゃま・おばちゃま・おじいちゃま・おばあちゃま、ハンバーガーを召し上がるのね
グループやお一人様や、お元気で何よりですわ
そう言う私も( ´艸`)
2020年02月11日
ある日の事
それは、ある日の事じゃった~
珈琲王子が淹れてくれた珈琲のパッケージを使い終わって、まさにゴミ箱ポイ~の瞬間
『ちょっと待ったーーー』
『そそそっ…それ下さい』
*珈琲王子はめちゃかっこいいので勝手にネーミングしてます(#^_^#)
それそれーーー奇跡の出会い
今いるこの場所に来るまでに寄りたかった(初めてのお店)のに、ネーミング何だっけ…どこだったっけ…(?_?;すっかり情報をど忘れしてて行けなかったの
それが奇跡的に出会ってしまいました
それがこちら

旅をする犬珈琲
ネーミングもパッケージも気になるでしょ
珈琲王子が場所を丁寧に教えてくれたので、帰りに寄ってみました
住宅街の自宅ショップ
その日は生憎の雨で焙煎をしていなくて豆がなかったのね
でも折角来てくれたから試飲してみて下さい、とくださったのですが
試飲の量ちゃうし…まるまる一袋あるやん
太っ腹なオーナー様、有り難うございました
またちゃんと買いに伺います
わんちゃんも一緒にどうぞと言って下さったけど・・・(^◇^;)
人間だけで行こっ

と、ここまではトントン拍子で繋がって行ったのに、行けそうな日が何故か雨で
デッキで焙煎をされているため、屋根がついているものの雨の日は出来ない場合があり、『臨休』の可能性もあるみたいでまだ行けてないのです

チョコレートには珈琲が合いますね
ロイズのチョコよりどりみどり~(*^。^*)
旅をする犬
うちのぢーとポッちゃんも自由に旅をしてるかな
2020年02月11日
すぐその気になる~
日曜日の鉄腕ダッシュでリーダーが蕎麦うちをしているのを観て
蕎麦の口に・・・
もうね、観ながら決めてましたよ
月曜日のお昼は『お乃』さんに行こう!!
からみ大根おろし蕎麦

辛いのを少しずつ蕎麦にのせてツルツルッと
寒くても冷たいのが美味しいわ~(*^o^*)
で・・・そのあとは

そばぜんざいです♪
私の老後の夢は・・・蕎麦をうつ事なのです
何故かと言うと、一人でたくさん食べたいからよ
うん、三枚はいける
叔父が退職した時に
何か趣味を持ちたいと言ったので蕎麦うちをお願いしたら
断られたの(^.^;
これは自分でやるしかないなと
うどんと蕎麦を自分で作るぞ~
2020年02月10日
1日のしめくくり

何だかわからない画像ですが…
1日のしめくくりは、マッサージ機でリフレッシュタイム~♪
つま先にダッフィーを乗せてみました
これからホットアイマスクで更にリラックス
んで…このままうたた寝…きっとする
2020年02月08日
2020年02月07日
2020年02月05日
これもピッタリ

リンネル 2019年8月号の時の付録
ムーミンの保冷グッズ~この時の付録はかなりのお気に入り
これは本来は保冷ランチバッグだけど
すぐに使える用の、最低限の裁縫道具を入れて使っています

筆記用具やメガネも入れて、ねっ、ピッタリ(*^^*)
家の中でも持ち運びが簡単だし、セミナーに持って行く時もこのままヒョイ~ツと
