QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2017年07月28日

茶舎さん




移転後オープンすぐの茶舎さんで


早い時間だったので『どこでもいいですよ』と言って下さって、遠慮なくソファー席へ座ったものの、

次から次へとお客様がいらっしゃいました


茶舎さん

茶舎さん



お店の場所を確認する電話がかかってきていましたが

そうなんです

かなりレアな場所



私は抜け道で通る(いやあまり通らない)けど、そこから又ちょこっと入って、

細い道だけど、意外にも新しい住宅が増えてきているのよね



前のお店のオープンと共に、私の珈琲歴が始まったのです

ここの自家焙煎珈琲のおかげで、珈琲が飲めるようになった私(*^^*)




同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
日替わりランチが大好きメニューだった
師匠とランチ
3/27 さくらの日
3.13 サンドイッチの日
茶会へ
あしたさぬきのご縁
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 日替わりランチが大好きメニューだった (2025-04-30 23:05)
 師匠とランチ (2025-04-25 21:46)
 3/27 さくらの日 (2025-03-27 19:40)
 3.13 サンドイッチの日 (2025-03-13 21:04)
 茶会へ (2025-02-16 22:11)
 あしたさぬきのご縁 (2024-12-31 13:02)

Posted by アクアマリン at 11:55│Comments(6)ランチ
この記事へのコメント
とっても飲みやすい珈琲なのでしょうね。
ブラックで香りを楽しみながら飲んでみたいです。
こちらのお店・・・、うちのパパさんのいとこさんもとても素敵なお店だと言ってました。
お店までの道がわかりにくいのですね。
食べログで見ると香川町の浅野で出てくるのですが、浅野は移転前なのかな???
Posted by みいまみいま at 2017年07月28日 15:47
アクアマリンさんの珈琲デビューを誘った珈琲ですか~♪興味あるわ(*^-^*) 

隠れ家的な人気のお店なんですね♪
美味しい珈琲を求めて皆さん、お店までの道のりも楽しんでいるのかな(*^-^*)
Posted by bean.jambean.jam at 2017年07月28日 21:07
レアな場所〜
辿り着くまでスリルを味わえますね(^^)

これはモーニングなのかな⁉︎
おむすびの横に海苔が〜♪
海苔と言えば牡蠣醤油のあの海苔が食べたいです!(^^)

自家焙煎の珈琲‥香りがなんとも言えませんよね〜‼︎
どこでもどーぞ‥初めてだと迷いそ〜
ソファーでまったりしたいな〜♪
Posted by ミーナミーナ at 2017年07月28日 22:39
☆みいま様

浅野は移転前のお店です

移転後の住所がわからないけど、仏生山の郵便局から東に入っていって(道路が狭い)三木国分寺線に出る手前の右にある何とか美粧院の看板を右折して、左折して、突き当たり

説明になってないけど…

あしさぬ・メタボさんのブログをご覧下さいね
写真入りで、その通り行けばあります

ママさん焙煎の珈琲はとても飲みやすいですよ
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2017年07月29日 00:27
☆bean.jam様

以前のお店は自宅ショップで小さな空間だったけど、雰囲気が良かったの

常連さんが多かったし、駐車場が狭かったのでいつもいっぱいでした

移転先はママさんのご実家とか・・・
リノベーションが又いい感じで、昔のお家もこんな風に使えるのね~と、そういう所も面白いです
駐車場も店内も広くなったけど、もともと常連さんが多いので、分かりにくい場所だけど人気だと思います
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2017年07月29日 00:34
☆ミーナ様

モーニング・ランチというくくりがなくて、食事はブランチ『おにぎり』『サンド』『ナポリタン』だったかな
おにぎりはごはんが美味しいの
量が選べるのでお腹のすき具合と調節できるのでいいシステムだわ
パン系サンドイッチブランチはとてもボリューミーだけど、美味しいの
ナポリタンも昔ながらのやつです
注文を受けてから麺を茹でるので時間がかかりますよ

ソファーに座ったものの、混んできて結局早々に出ました
それだけ人気なのね

広島の牡蠣醤油海苔、美味しいよね
うちも最近ご無沙汰だわ
だれかくれないかな~なんてね
(自分で買えーー)(≧◇≦)
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2017年07月29日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶舎さん
    コメント(6)