2019年01月12日
しっぽくうどん味

友からもらったコチラ
ポテチがしっぽくうどん味って…どんなんやろ……
しっぽくうどんかどうかは分からなかったけど、塩味が和風で
ちょっとまろやかなポテチでした~
Posted by アクアマリン at 23:01│Comments(6)
│オイシイはなし
この記事へのコメント
微妙な感じっすね~( ´,_ゝ`)プッ
しっぽくうどんにポテチを入れたら、
同じような味になるのかな(・・?
オイラも試してみよ~~~っと!
しっぽくうどんにポテチを入れたら、
同じような味になるのかな(・・?
オイラも試してみよ~~~っと!
Posted by ゆらG
at 2019年01月13日 00:49

アクアマリン様(^^)おはようございます!
流石、香川!そんなんあるんですねぇφ(゚д゚)今度は、えびせんとコレお土産にしますd(^_^o)
昨日は、ポテチだけに私は、ポテチンでした(-_-)zzz
流石、香川!そんなんあるんですねぇφ(゚д゚)今度は、えびせんとコレお土産にしますd(^_^o)
昨日は、ポテチだけに私は、ポテチンでした(-_-)zzz
Posted by まじめ太郎
at 2019年01月13日 03:23

☆G様
毎年47都道府県のご当地物が発売されます
以前も、広島の牡蠣バター味・島根の出雲ぜんざい味・岡山の津山ホルモン味・香川の骨付き鶏味などを食しました
今回は油断していたので、友にもらってラッキーでした
毎年47都道府県のご当地物が発売されます
以前も、広島の牡蠣バター味・島根の出雲ぜんざい味・岡山の津山ホルモン味・香川の骨付き鶏味などを食しました
今回は油断していたので、友にもらってラッキーでした
Posted by アクアマリン
at 2019年01月13日 18:49

☆まじめ太郎様
カルビーの限定発売なので常時はありませんが、2019年も47都道府県次々にご当地チップスが発売されていきますよ~
地元菓子メーカーのものは、骨付き鶏チップスや、うどんかりんとう、キャラメル、グミなど、道の駅やSA、スーパーのお土産売り場にありますよ~
カルビーの限定発売なので常時はありませんが、2019年も47都道府県次々にご当地チップスが発売されていきますよ~
地元菓子メーカーのものは、骨付き鶏チップスや、うどんかりんとう、キャラメル、グミなど、道の駅やSA、スーパーのお土産売り場にありますよ~
Posted by アクアマリン
at 2019年01月13日 18:56

しっぽくうどん味、食べましたよ。
美味しかったです!!
それに比べて、岡山の「えびめし味」はイマイチでした(>_<)
伊原木知事絶賛やったのですが…
美味しかったです!!
それに比べて、岡山の「えびめし味」はイマイチでした(>_<)
伊原木知事絶賛やったのですが…
Posted by チュンタロウ
at 2019年01月13日 20:05

☆チュンタロウ様
えびめし味、気になってました~
知事さん絶賛だったのですね
そりゃま、ご当地だからそうですよね~(≧▽≦)
香川のしっぽくうどん味をご賞味頂き有り難うございました。(^_^)/
また今年のも楽しみですね
えびめし味、気になってました~
知事さん絶賛だったのですね
そりゃま、ご当地だからそうですよね~(≧▽≦)
香川のしっぽくうどん味をご賞味頂き有り難うございました。(^_^)/
また今年のも楽しみですね
Posted by アクアマリン
at 2019年01月13日 20:23
