QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2020年05月07日

あんこ堪能




冷凍してあるお餅を何とかしよう♪Oh~(^o^)


あんこ堪能

冷やしぜんざいです



あんこ堪能


阿波和三盆糖を使用しているので、優しい甘さです

カロリー30%offも魅力的でしょ(^_-)



だけどお餅が《あん餅》なの(≧▽≦)




袋からさぁ~っと注ぐだけで 簡単美味しい冷やしぜんざい ごちそうさまでした

同じカテゴリー(オイシイはなし)の記事画像
もう5月
今日は火曜日
2月の折り紙作品
1月6日の記事
お正月2日目
クリスマスは
同じカテゴリー(オイシイはなし)の記事
 もう5月 (2025-05-02 00:07)
 今日は火曜日 (2025-02-25 21:12)
 2月の折り紙作品 (2025-02-11 23:11)
 1月6日の記事 (2025-01-06 00:00)
 お正月2日目 (2025-01-02 21:16)
 クリスマスは (2024-12-25 23:45)

この記事へのコメント
カロリー30%off !! 素晴らしい‼︎
こんにちは 〜 ( ˆᴗˆ ) 小えびです。
あん餅+ぜんざいカロリー30%off=???
ンンーーーーーーッ? ドロー!(^^;;
でもお得感はあるよね!(何の?)
いかん・・・おうち時間が増えて、
色々作ってたら小えびんちの冷凍庫はパンパンっ!
ですっ!
今週末もゴソゴソ計画中〜 (o´罒`o)ニヒヒ♡
Posted by 志満秀志満秀 at 2020年05月09日 10:38
Wあんこ~(ΦωΦ)フフフ…
暑くなってきたので、最高の甘味っすね!
つか、お餅余ってたら
オイラがいつでも手伝いまっせ~( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by ゆらGゆらG at 2020年05月09日 15:52
☆小えびちゃん

プラマイ、ゼロ~
まぁ美味しくハッピーだったらいっかな~

いやいや本当にね、粉物や製菓材料、パスタ系の棚がスッカラカン(^-^;)
ホケミもしばらく見てないし
100均の収納やお掃除アイテムもスカスカだったわ  

皆さん、ゴールデンウイークはお掃除やクッキングに精を出していたのね

小えびちゃんも、週末のクッキングは何かな~
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年05月09日 21:58
☆G様

ぜんざいは温でも冷でも美味しいね
夏になれば冷やしぜんさいにアイスをトッピングしてもいいよね

定番のバニラ、抹茶、チョコ、、、どれでもあうかな~
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年05月09日 22:05
ぜんざいは好きですが、やっぱり熱々

フゥフゥが良いです。冷しぜんざいは

食べないかな(あずきバーは食べますが)

驚きはあん餅…ですね~?

あん餅雑煮で育った人間ですが、ぜんざい

にはさすが…ないです。

それほどサッパリ味なんでしょうが…
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2020年05月10日 09:44
☆親父様

寒い冬にあったかいぜんざい、もちろん最高ですよね
おもちは香ばしい焼き餅か、柔らかい白餅か、、、どちらもいいな~
そして塩こぶも何であんなに合うんでしょ

冷やしぜんざいは、白玉の方が合うのかな~

今回はたまたまあん餅、これが上品なこしあんでね、阿波和三盆糖のぜんざいが濃くなかったのでドッキングしても優しいお味でしたよ

『優しい味』って便利な言葉だわ(#^_^#)

♪あずきバーと甘酒アイス、大好きです(o^^o)
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年05月10日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あんこ堪能
    コメント(6)