QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2020年05月19日

整理収納仕切りケース



長年愛用のこちら


他の物に変えてみたいのだけど、脱衣所なので通気性とサイズを考えると、変わるものがないのです

整理収納仕切りケース


引き出しの内側に、もともと付いていた布が傷んできていたのが気になっていたのです

引き出しの形に合わせて縫おうかな、、、

面倒くささの勝利でずっと放置していました



ふとね、これいけるんじゃない

収納の神が降臨しました~(*^^*)

整理収納仕切りケース




広げて~

整理収納仕切りケース


高さに合わせて折りましょう

整理収納仕切りケース



あら、ピッタリ

整理収納仕切りケース



不織布みたいなの、意外としっかりしていて、へたりません


5段分、お手軽に交換できて良かった~(^○^)

同じカテゴリー(100円グッズ)の記事画像
四川麻婆豆腐がたべたかった
チリとチリリのカレンダー
おかいものリズムあそび
シールを使って
芝山のとらちゃん
Happy Halloween
同じカテゴリー(100円グッズ)の記事
 四川麻婆豆腐がたべたかった (2024-02-28 00:27)
 チリとチリリのカレンダー (2023-12-30 19:53)
 おかいものリズムあそび (2023-08-28 23:06)
 シールを使って (2023-08-20 21:40)
 芝山のとらちゃん (2023-02-20 21:34)
 Happy Halloween (2022-10-31 21:53)

Posted by アクアマリン at 21:58│Comments(4)100円グッズ収納
この記事へのコメント
やだっ!めちゃくちゃぴったり!
こんにちは 〜 ( ˆᴗˆ ) 小えびです。
手作りしなくてよかったですねーーーっ!
さすがマリンさん!目の付け所が違うわっ
(๑˃̵ᴗ˂̵)و クゥゥゥ
内側の布でしょ!あれを手作りしようと考えた
なんてっ! すごいっ。
籐籠! 実家にあるっ!あるっ!
実家のは布が無いタイプよ!微妙にササクレてて
タオルとかちょっと引っかかる流のよ!
これいいわっ!ちなみにどこで売ってるんですか?
Posted by 志満秀志満秀 at 2020年05月21日 16:27
☆小えびちゃん

見事にぴったんこ!!でしょ(^O^)v
もともとのは内側から外に折り返しとレース・リボンまでついててね、布を断つ事を考えるだけでやる気を無くしてたわ

写真に写っている袋入りの商品はセリアの物です
4段分はワッツで買って、その後商品が補充されず、残り1つをセリアで買いました
ワッツとセリアは同じような物があります
この商品は確か3サイズあったと思うよ(仕切りがついているのもある)
無印にもあるけど柔らかくて、100均の方がシャンとしています

500円+税でできたら満足よ
白いからスッキリしてるしね~
そうそう、籐籠そのままだと引っかけそうなのよね
軽いから簡単に持ち上げられて、掃除も楽々だし

ご実家の籐籠も現役なのかな(*^^*)
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年05月21日 23:12
マリンさんのリサーチ力には頭が下がります!p(^_^)q
こんにちは 〜 ( ˆᴗˆ ) 小えびです。
折り返しただけで上等よっ!
有難うございます!
ワッツとセリアね!(๑¯◡¯๑)φメモメモ
実家の籐籠も脱衣所で現役ですよ〜
いつ買ったのかなぁ・・・???
小えびがピッチピチの頃よ!今はヨボヨボだけど・・・ (^^;;
籐籠が流行った時代の頃だと・・・(マイブームねっ (*^_^*))
早速買いに行ってきまぁ〜す  (ᵔᴥᵔ)
Posted by 志満秀志満秀 at 2020年05月25日 15:49
☆小えびちゃん

そうなんですよね~昔こういう物が流行りましたよね
きっとどこのお宅にもあったはず

おーー小えびちゃんご実家も現役で(*^^*)
それはこの白いケースを是非プレゼントしてあげて下さい
サイズが合うといいね
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年05月25日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整理収納仕切りケース
    コメント(4)