QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2020年08月05日

昭和の鍋と言えば



母が禁断の扉を開けてしまいまして、、、


出てくる 出てくる 昭和のギフト


未開封 未使用のお品がザックザク


手前の方の箱だけ出して、奥のまで引っ張り出す元気?勇気?は無かったらしい




ホーローの鍋いらんの~、、、、、、イランケド

いるものがあったら持って行って、、、、、、、、、イランケド



イランノヤケド、、、モラウハメニナッタワ


昭和の鍋と言えば


こうやって見ると可愛いやないか~い♡


じぃちゃんちでも新品を随分と処分したけど、今更やけどオシイな




同じカテゴリー(キッチングッズ)の記事画像
レジ袋有料化
キッチンツールとツールスタンド 続き
キッチンツールとツールスタンド
リラックマの鍋敷き
キョロちゃん
ふきん
同じカテゴリー(キッチングッズ)の記事
 レジ袋有料化 (2020-07-01 08:32)
 キッチンツールとツールスタンド 続き (2020-06-14 22:58)
 キッチンツールとツールスタンド (2020-06-14 20:47)
 リラックマの鍋敷き (2019-04-11 14:00)
 キョロちゃん (2018-08-10 22:36)
 ふきん (2018-01-21 15:02)

この記事へのコメント
あったね~昭和ギフト(*^-^*)
引出物は重くて嵩張るモノが良かった時代(笑)

今見るとホント可愛いやん(^^♪
禁断の扉(なんかドキドキするわ)のお宝~アクアマリンさんのセンスで色々生き返りそうですね♡
アクアマリン・マジック~♪なんてね( *´艸`)
Posted by bean.jambean.jam at 2020年08月05日 21:21
アクアマリン様(^^)こんばんは!

昭和もんで新品未使用でしたらマジお宝かも˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
オークションとかで高く買うてくれるかもですよ(゚ρ゚*)

私も名取裕子さんと松坂慶子さんの写真集がそこそこで売れました(*^^*)
Posted by 出戻り太郎出戻り太郎 at 2020年08月05日 22:45
あらま~懐かしいなあ…

ガキの頃はこの手の鍋見かけましたが、

中々高級品扱いでしたよね!

我が家は今もありますが、ネジがバカになり

老犬様のお水入れに(水分補給!)です。
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2020年08月06日 08:36
私から見たらお宝ザクザクですね^^

レトロな赤いバラのホーローセット、
かわいいですよ 
発送するのが面倒だけどメルカリでは
たくさん出てますね?
Posted by audreyaudrey at 2020年08月06日 12:52
☆bean.jam様

朝、ブログを見てくれている友達から『ホーローの鍋、ほーろーと思ったけどモッタイナイ』とLINEをくれて、笑わせてくれました( ´艸`)

禁断の扉、開かずの扉、開けずの扉かな、、、
捨てるに捨てられないモッタイナイモノ、使える物は使っちゃお
消耗品だしね~アクアマリンマジック、始動しまーす(^_^)ゞ
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年08月06日 17:06
☆太郎様

わぉ~、写真集ですか( ´艸`)
オークションとか、株とか、精通してますね~

私達にゴミを残さないようにと少しずつ断捨離をしている母ですが、ちょっとやそっとでは『ニッチもサッチもどうにもブルドック Wow』な感じです
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年08月06日 17:16
☆親父様

そうです そうです(*^^*)
わんこの水入れで利用されているのをよく見かけます( ´艸`)
安定感があって丈夫ですものね

鍋はアルミかホーローでした
アルミは味噌汁や野菜を茹でたり、、、普段料理で
ホーロー鍋はカレーやシチューで、ちょっと洋風な煮込み系でした( ´艸`)
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年08月06日 17:25
☆audrey様

メルカリを見てみたら、たくさん出てますね~
そうそう、蓋がガラスのも、あったあった
水滴が内側に付くんですよね

昭和の台所は流し台もホーロー(花柄)、ダイニングテーブルも花柄、鍋やジャー・ポットも花柄(象印が懐かしい)、調味料入れやフードコンテナも花柄で、花柄のオンパレードでしたよね

ほっこりする~(o^^o)
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年08月06日 17:32
あったね〜 確かに昭和!昭和!
こんにちは 〜 ( ˆᴗˆ ) 小えびです。
でも結構マニアな方もいますよ!
( ˆᴗˆ )←ココに いいわぁ.•*¨*•.¸¸♬︎
どんどん使っちゃいましょ!
あっ これはひょっとして・・・
ツマグロヒョウモンさんとカエルさんの恩返し???
いやっ違うと信じとこ!
いつ来るのか楽しみだね〜 (#^.^#)
Posted by 志満秀志満秀 at 2020年08月07日 11:36
☆小えびちゃん

小えびちゃんも昭和グッズ好きなのですね
懐かしいですよね

台所用品と洋服の断捨離に励む母でした
なかなか物が減らないね

ギフトのタオル類も箱から出して一カ所にまとめてストックしたよ~
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年08月07日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭和の鍋と言えば
    コメント(10)