QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2020年09月19日

おさかなレッスン

おさかなレッスンが楽しくて、まだ続いています



レインボーカラー編

虹の色を覚えられるね


折り紙のおさかなは 信号の色と同じです

おさかなレッスン


海の中をイメージして、自分達の作ったおさかなやフエルトのおさかなをレイアウトします

 
おさかなレッスン


釣り竿は、マグネット・タコ糸・ストロー・ループエンドで作りました

おさかなレッスン

マグネットの方を長く垂らしてヒットしたら、ループエンドの方を引きます

おさかなレッスン

子供達が描いたおさかなは、ラミネートしてクリップをつけておきます


おさかなレッスン

空き箱で、釣り堀編


おさかなレッスン




釣れた漁獲量を計って(何十グラムと知れてますけど)数の大きさ比べをしたり


魚の裏に《クイズ》や《あたり》や《お題》を付けでおくと、更に盛り上がりました



いい気持ちだと、ピアノも楽しい気分で弾けますね







同じカテゴリー(レッスングッズ)の記事画像
2025 ピアノ発表会
コロナワクチン6回目とクリスマス合同レッスン
ハロウィーン
発表会の写真ができあがりました
遊び心
四川麻婆豆腐がたべたかった
同じカテゴリー(レッスングッズ)の記事
 2025 ピアノ発表会 (2025-04-08 14:24)
 コロナワクチン6回目とクリスマス合同レッスン (2024-12-23 22:33)
 ハロウィーン (2024-10-31 23:23)
 発表会の写真ができあがりました (2024-07-14 21:54)
 遊び心 (2024-05-02 22:26)
 四川麻婆豆腐がたべたかった (2024-02-28 00:27)

この記事へのコメント
おおおおっターミネーターマリンさん!
こんにちは 〜 ( ˆᴗˆ ) 小えびです。
しかもラミネート機、本格的やん〜 (◍•ᴗ•◍)
面白ーーーーイ!ちっちゃい生徒ちゃんたちは
大喜びだね〜。
釣れた漁獲量を計ってところが
これまたリアル!
夜な夜なターミネーターになった甲斐がありましたね〜
おちゅかれ様 (..◜ᴗ◝..)
Posted by 志満秀志満秀 at 2020年09月23日 14:33
☆小えびちゃん

ターミネーターではなく、『ラーミネーター』よ( ´艸`)

デジタルスケールで微々たる量を計るの
デジタルだからこそできるんよね

小さい子は釣り竿のマグネットで魚釣りをする前に、手で魚をつかんでマグネットにくっつけたり、ズルしたり(≧▽≦)
面白いですよ~
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2020年09月24日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おさかなレッスン
    コメント(2)