2014年04月23日
晩ごはん

昨日アク抜きしたワラビを実家へ持って行って、卵とじにしてもらいました
ワラビ料理と言えば、うちではコレ!
母の味なので作ってもらいました
塩と小麦粉のアク抜きは成功でしたよ

オススメです
興味ある方はクックパッドを見てね

タコのわけぎ和えもついでにもらってきた〜
この時期、わけぎ和えも合わせる具材を変えて頻繁に登場です
うちからは筍の肉巻きを持って行き、交換して来ましたよ〜

後は、セリのおひたし・菜ばなのからしマヨネーズ和え・ジンジャーハニートマト・鮭
昨晩から筍の穂先だけを煮付けて、今日大葉をはさんで肉巻きにしました
これでフライにしても美味しいんだけど、手っ取り早く焼きで

Posted by アクアマリン at 21:17│Comments(2)
│オイシイはなし
この記事へのコメント
こんばんは。
いつも本当に美味しそうなごはんで、
我が家の手抜き料理が恥ずかしいです(笑)
それに 器がとっても素敵ですね。
料理の腕はなかなか上達が難しいですが、
器でもう少し頑張ってみようかなって
思いました。
いつも本当に美味しそうなごはんで、
我が家の手抜き料理が恥ずかしいです(笑)
それに 器がとっても素敵ですね。
料理の腕はなかなか上達が難しいですが、
器でもう少し頑張ってみようかなって
思いました。
Posted by さぶちゃんママ
at 2014年04月23日 22:21

☆さぶちゃんママ様
コメ有難うこざいます
私の料理はほぼ感なので、調味料も計らず結構アバウトに…
濃くなったから水入れちゃえーっ!とか、
薄いので醤油入れようか…!なんて…
いつもこんな調子です(≧∇≦)
コメ有難うこざいます
私の料理はほぼ感なので、調味料も計らず結構アバウトに…
濃くなったから水入れちゃえーっ!とか、
薄いので醤油入れようか…!なんて…
いつもこんな調子です(≧∇≦)
Posted by アクアマリン
at 2014年04月24日 10:03
