QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2016年09月14日

コーラいろいろ その4



コーラいろいろ その4

右:さくらコーラ

木村飲料株式会社 静岡県島田市宮川町


エネルギー 46kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 11.5g
食塩相当量 0.00g

何だか独特の…何とも言えない…これがさくらなのか・・・

私の中の『さくら味』って『さくら餅』が基準なので、『さくら』がわからないよーー



左:うなぎコーラ

木村飲料株式会社


エネルギー 41kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 11.3g
食塩相当量 0.00g


期待の『うなぎ』

しかし、普通のコーラと変わらず、違和感無し

『うなぎエキス入り』で、気分的に元気マンマン(^O^)v


しかしうなぎより『さくらコーラ』の方が、カロリーが高いのは
♪♪♪『なんでだろぉ~~なんでだろぉ~~』♪♪♪


静岡の木村飲料株式会社さん、おもしろコーラがたくさんありますね

同じカテゴリー(ドリンク)の記事画像
さくらの季節に
お月見だんご
心身ともにリフレッシュ
今日という日
肌寒い一日
トムジェリコラボの
同じカテゴリー(ドリンク)の記事
 さくらの季節に (2024-04-19 21:53)
 お月見だんご (2023-09-29 21:12)
 心身ともにリフレッシュ (2023-01-03 16:37)
 今日という日 (2022-10-03 22:01)
 肌寒い一日 (2022-04-15 21:05)
 トムジェリコラボの (2022-02-24 22:29)

Posted by アクアマリン at 21:27│Comments(6)ドリンク
この記事へのコメント
あらまあ、次から次へと面白コーラがでますねえ(*^^*)
出ました!うなぎコーラ!夜のお菓子ではなく、夜のお飲み物ですかね。
さくら味って、やはり桜餅の香りを連想しますよね(^。^;)
色はかわいいですね。
コーラにスパイスや生姜入れたら、ジンジャーエールサイダーになるかも?
今、ふと、ひらめきました(^_-)-☆
Posted by すかんぽきっちん at 2016年09月15日 00:34
☆すかんぽきっちん様

色々ありますが、要するにいろんなお味の炭酸飲料なのです
まだアップしていませんが、ジンジャー入りのもあるんですよ〜

夜のお菓子うなぎパイとうなぎコーラを、セットで楽しむのもいいですね
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2016年09月15日 00:43
さくらサイダー美味しいに違いないっ♡♡♡
しかし色んな種類があるんだなぁ♪
奈良でも探して次にお土産に買って行くね(^-^)ノ
レッツ!サイダー評論家www
Posted by ひろこ at 2016年09月16日 01:20
☆ひろこ様

ご訪問&コメント、有難うございます(^O^)/
カレーとうめ、あれは中でも当たりだったわ
良かった♪良かった♪

さくらは、、、うーーんビミョー

もし奈良にあるとすれば何だろうね。。。
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2016年09月16日 02:03
静岡やから、鰻なんですね。
鰻コーラって何か元気がでそうですね。

そういえば、浜松にうなぎパイっていうのがあるのですが、包みに“夜のお菓子”と書いてあります。
Posted by チュンタロウチュンタロウ at 2016年09月18日 22:05
☆チュンタロウ様

鰻コーラは見た目も味も、普通のコーラと大差なかったですよ

うなぎパイ美味しいですよね
東海地方のお土産と言えば昔からコレ!!

『夜のお菓子』
一家団欒みんなでこのお菓子を楽しんで欲しいと言う意味合いがあったそうですよ
その通りで、これを頂くとあっという間になくなってしまいます
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2016年09月19日 14:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーラいろいろ その4
    コメント(6)