QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
アクアマリン
オーナーへメッセージ

2020年05月19日

整理収納仕切りケース



長年愛用のこちら


他の物に変えてみたいのだけど、脱衣所なので通気性とサイズを考えると、変わるものがないのです




引き出しの内側に、もともと付いていた布が傷んできていたのが気になっていたのです

引き出しの形に合わせて縫おうかな、、、

面倒くささの勝利でずっと放置していました



ふとね、これいけるんじゃない

収納の神が降臨しました~(*^^*)






広げて~




高さに合わせて折りましょう





あら、ピッタリ





不織布みたいなの、意外としっかりしていて、へたりません


5段分、お手軽に交換できて良かった~(^○^)  


Posted by アクアマリン at 21:58Comments(4)100円グッズ収納

2020年05月18日

妖精さん








なかなかうまく写せないんだけど、、、


かろうじて、、、



『あなたが妖精さん、、、?』って、つい話しかけてしまいます




今まではお湯を注いで粉の状態しか見ていなかったけど、最近はポットを覗き込んで妖精さんの出現をワクワクして見ています


上見て、下見て、

う~ん、忙しいけど楽しい  


Posted by アクアマリン at 22:36Comments(4)ドリンク

2020年05月17日

いちごジャムと甘夏ジャムで


絶賛消費中♪


フレンチトースト






レアチーズケーキ






ホールにせずにカップにしてみたわ









  


Posted by アクアマリン at 22:52Comments(2)料理

2020年05月16日

オレンジパンと青春アミーゴ




モーニングは あすみさんのオレンジパンで






オンラインレッスンを始めてから、レッスン室で1日の計画を立てながらモーニングするようになりました


時間変更が多いのできっちり確認しないとね






『野ブタをプロデュース』ついついと言うか、結構楽しみにみています


もう何年前のドラマだっけ、、、
前にも観たけど、また見始めると面白いのよね


修二と彰が歌う 『青春アミーゴ』、今聴いても楽しいわ

その当時、生徒のYちゃんが山Pのファンでこの曲をピアノで練習しました


今も変わらずレッスンを続けてくれていて、来週は1ヶ月以上ぶりの対面レッスンです


また青春アミーゴを弾いてみるかな♪
  


Posted by アクアマリン at 23:32Comments(0)レッスンパン

2020年05月15日

レッスン室より



何故だか 雨が心地よいな、、、と思える夜です


そんな夜に これまた何故か久しぶりに聴きたくなったこちらをBGMに、レッスン室の片付けと明日の準備をしています




韓国ドラマ『春のワルツ』

主人公がピアニストのラブストーリーなので、ドラマ中美しい曲がたくさん出てきます




4/20から始めたオンラインレッスン♪

時々ぷーちゃんが足元で見守ってくれています



こんな風にね



始まりと終わりにはぷーちゃんも一緒に手をふって(私が持って)ご挨拶しますよ~


間は大人しく寝ています

ラグがヨレている所は、ホリホリしてそこで寝るのかと思ったら、ちがうんか~い

って、愛犬あるある ですよね



大人の方は、今週から通常レッスンに復活して下さった方もいて

学生は学校が始まって6月からの予定です



今週はお2人にお会いしましたが、やっぱり嬉しい

1人はお休みからの対面レッスン

2人目はオンラインレッスンもしていて、しかも週2でビデオ越しで会っていたけど

実際に会えると

『あーー会えて良かったーー』


ハグこそしなかったけど、気持ちは盛り上がっているので


話が弾みました


遠距離恋愛♡久しぶりの再会です





今日また新しいマスクを買いました

増えるマスクコレクション( ´艸`)

いい方向に向かっているけど、油断せずに終息を迎えたいものです

もう本当に嫌ですよね




あと少しという時に、この言葉を唱えます

『行百里者半九十』
百里を行く者は九十を半ばとす


百里の旅をする者は、九十里まで来た時点で、半分に達したぐらいのつもりでいる事が大事


政治の心構えについて、唐の太宗は次のように語っている

「国を治める時の心構えは、病気を治療するときの心がけと全く同じである
病人というものは、つい油断して医師の指示を破るようなことがあれば、それこそ命取りになるだろう
国を治めるに当たってもこれと同じ心構えが必要だ
天下が安定に向かっているときこそ、もっとも慎重にしなければならない」


  


Posted by アクアマリン at 23:09Comments(2)日記ぷーちゃんのおはなしレッスン

2020年05月14日

やめられない・とまらない






久しぶりにしょっぱいもの


これが最後・これが最後、、、が、あと一袋に



もうほんまに~やめておきましょ  


Posted by アクアマリン at 21:51Comments(4)オイシイはなし

2020年05月13日

バターロールで


フレンチトースト




バターロールがもともと甘いから、お砂糖は使わず牛乳と卵だけで


漬け込み時間も短くていいし、すぐに出来るよ



フワフワでオイシッ(o^^o)
  


Posted by アクアマリン at 21:18Comments(4)料理

2020年05月12日

和と菜さんのお弁当




テイクアウトしてそのまま公園へ~








あれっ。。。

たくあんときゅうりがキャロットラペの上にお邪魔してます

写した時には全然気付かなかったわ

丁寧なお仕事の和と菜さんだから、きっと綺麗に盛り付けしてくれてたはず

私が傾けてしまったから、、、ごめんなさい




外で食べると暑いかなと思ったけど、ここはパーゴラがあってちょうど誰もいなかったのでラッキー♪


パーゴラの下は風が通って涼しくて

まだ湿度が高くないので、ホント風が気持ち良かったです



美味しいお弁当を外で食べるのもいいですね

  


Posted by アクアマリン at 21:36Comments(2)オイシイはなし

2020年05月11日

おはようございます(*^^*)




月曜日がお天気だと、それだけでワクワク♪やる気がでてきます







アフロディーテ(右)とビエネッタ(左)

これが咲くと、アイスのビエネッタが食べたくなります










素敵な1日になりますように  


Posted by アクアマリン at 08:37Comments(4)ガーデニング

2020年05月10日

アイスバーグとぷーちゃん



5月、今が一番お庭が生き生きとしているかも(o^^o)

今夜の雨で、明日は水やりをしなくてもいいね






クンクン…



食べられないね…







アイスバーグって言うんだよ(*^^*)  


Posted by アクアマリン at 20:50Comments(0)ガーデニングぷーちゃんのおはなし